トップ鍼灸用語辞典目次 > 五臓六腑とは

鍼灸用語辞典


五臓六腑とは

人体の内臓のことをいい、また貯蔵するという意味もある。内臓には人体の腔内各種器官があるが、その中では臓と腑に大別される。
心、肝、脾、肺、腎は五臓といわれ、精気を貯蔵して外にもらさず、中はつまっている状態である。
腑は胆、胃、大腸、小腸、膀胱、三焦の六腑で物を変化して中に貯蔵せず、空間になってる。